しんいちろう餃子
商品の特徴
- 餡には、岩手町が誇るキャベツ(いわて春みどり)とにんにく(熊さんにんにく)、やまと豚を使用。
- これまで、甘くて柔らかくジューシーであるが故、餃子に向かないと言われてきた春系キャベツ“いわて春みどり”の特徴を生かし、これまでにないキャベツたっぷりの餃子に仕上げました。
- 麺屋の技術を活かし、もちもちとした食感と小麦の美味さをふんだんに引き出した「皮」も特徴の一つです。県内の製麺業では初?の全工程全て自社製造のこだわり餃子です。
- ■焼き餃子
-
- 熱したフライパンに大さじ1の油をひき、一度火を消してから、凍ったままの餃子を並べます。
- 水1/2カップ弱を入れフタをして中火で4分半焼きながら蒸します。
- フタを取り、水気がなくなるまで焼き上げてください。
- ■水餃子
-
- 沸騰したお湯の中へ凍ったままの餃子を入れて、約4〜5分ゆで上げます。
- ポン酢などでお召し上がりください。
- ■スープ餃子
-
- お鍋に入れたり、お好みのお肉、野菜などのスープにそのまま入れて、お召し上がりください。